低レートZデッキの概要
立ち回り
- このデッキの基本の立ち回りは、1R目ベジータ:ゼノ一枚出し
からの、2R目に全出しで火力、戦闘力ともに上げていくという
戦法です。
2R目に決着を付けることができれば非常に強いでしょう。 - ラムーシや獄炎のゴッドメテオ、ダメージ軽減が無い限り
高火力で勝てる可能性は非常に高いですが、逆に決められなかった場合
は3R目に決める事を考えましょう。
弱点
- HPが非常に少なく攻撃特化で編成しているため、
3R目まで試合を持っていかれてしまうと辛い。 - ゾンビデッキなどと対戦するのもHP差で負けてまう
事も多い。 - 相手がワンキルデッキであるとロックオンでシャンパが無効になってしまうため辛い。
デッキはあくまでサンプルです。
自分が最も良いと思う編成にしましょう。
サンプルデッキレシピ
カード名 | 番号 | 相場 |
![]() |
HGD4-24 | 2000円~ |
![]() |
HJ1-18 | 300円~ |
![]() |
HJ2-25 | 300円~ |
![]() |
HG10-09 | 300円~ |
![]() |
SH5-64 | 1000円~ |
![]() |
HGD10-46 | 1500円~ |
![]() |
SH8-50 | 1500円~ |
¥デッキ相場¥
デッキ相場約7000円になります!
※少し高めに設定してあります。
Zデッキは対人戦ではあまり見かけないものの
意表を突くことができるうえミッションでも
割と使えるデッキだと思うので、
初心者にはおすすめかもしれませんね!
どのカードもミッションでも
対人戦でも活躍できますので購入しておいて
損はないかなと思うカードでデッキを組みました。
改善の余地はたくさんあるので、是非参考にしてください^^
コメントを書く